企画展やワークショップのご案内 【一般公開中!!】 企画展 本部半島の2億年 自然豊かな本部半島の大地から、 地質・地形と人々の繋がり、大地の歴史を読み解こう!! 期間中には、散策して体験できるジオツアーもあるよ!! 【開催日】 2021年2月16日(火)~3月19日(金) 【会期中イベント】 ●ジオツアー:石から読み解くもとぶの地質 ・日時:2021年3月6日(土)13:30 (3時間程度) ・対象:高校生以上 ・定員:15名 ※要予約。お問い合わせ、ご予約は当館まで 過去のイベント ※本企画は終了しました おうちでたのしむ もとぶの鳥 ことしの野鳥展はおうちで楽しもう!あの鳥、この鳥の写真や生態、印刷して楽しめるぬりえなども配布するよ!鳥のことを知ってもっと好きになろう!!【開催日】2020年10月23日(金)~12月23日(水) 【コンテンツ】●本部町立博物館WEB展示室●もとぶの鳥ギャラリー●読んでたのしむもとぶの鳥●ダウンロードコンテンツ ※本企画は終了しました オンラインワークショップ アリから学ぶ! もとぶの自然 今回は本部高校とコラボ!身近な昆虫!アリを観察して学べるオンラインワークショップ‼楽しい実験もあるよ♪ 【開催期間】2020年11月29日(日) 【講師】●下地 博之(関西学院大学)●山下 倫桜(関西学院大学)●田中 康就(関西学院大学) ※本企画は終了しました WEB企画展 戦世とくらし 今年で終戦から75年を迎えます。私たちの住む沖縄県は日本で唯一の地上戦となり、多くの人々が犠牲になりました。 戦争と平和について考えられるよう平和学習がおうちで出来るWEB特設ページをご用意しました。 【開催期間】 2020年6月18日(木)~8月30日(日) 【コンテンツ】 ●沖縄戦のあらまし ●WEB戦跡巡り ●戦世を生きて~町民に聞く戦時体験~ ●戦時中のごはんを作ってみよう ※本企画は終了しました。 もとぶの虫 Vol.1 自然豊かな本部町の虫たちが大集合!身近な虫や見たことない虫も⁉蝶の標本教室もあるよ‼ 【開催日】2020年1月26日(日)~2月9日(日) 【チョウの標本教室】※予約制:全3回 ①2020年2月1日(土)②2020年2月2日(日)③2020年2月8日(土) 過去のイベントページへ