博物館外観

展示案内

当博物館は『郷土の自然と文化』をメインテーマに、3つの展示室で 「郷土の暮らしと文化」、「郷土の海-サンゴ礁の生きものたち-」、「郷土の自然」を サブテーマとして「本部町の概要」を展示・紹介しています。

第1展示室

郷土の暮らしと文化

LIFE & CULTURE

第2展示室

本部と沖縄戦

BATTLE OF OKINAWA

第3展示室

郷土の自然

NATURE

LIFE & CULTURE

第1展示室

第一展示室民具

第1展示室では「郷土の暮らしと文化」を貝塚から出土した遺物や、昔の人々が使用した民具などを展示し、本部の歴史や文化財を紹介しています。

First Exhibition Room “Local Life and Culture”
We display unearthed cultural artifacts from shell mounds, old tools here. You can see the changes of lifestyle and the history of Motobu.

かつお漁展示
第1展示室外観

BATTLE OF OKINAWA

第2展示室

第2展示室では、「沖縄戦と本部」をテーマとして平和学習に利用できる展示を行っています。本部町における沖縄戦の様相や町内に残る戦争遺跡を戦争遺品資料や写真パネルを通して紹介しています。

第2展示室
十・十空襲をうける本部

Second Exhibition Room “Battle of  Okinawa with Motobu Town”. We show state of Motobu Town during the war and war ruins in the town with war relics and photo panels.

沖縄戦年表

NATURE

第3展示室

第3展示室_剥製標本
 第3展示室では「郷土の自然」をテーマに本部半島のカルスト地形や、化石、本部に生息する昆虫類を中心に動植物の標本を展示。本部の豊かな自然を紹介しています。また、沖縄では貴重な迷鳥の標本を展示しています。
第3展示室_昆虫標本
Third Exhibition Room “Local Nature” We introduce rich local nature with cone karst in Motobu peninsula, fossils, stuffed specimen animals, and specimens of insects and plants. In addition, we display vagrancy birds which are rare in Okinawa.
第3展示室写真